声優になるのに高い学歴は必要なのか?

今回は声優になるには学歴は影響するものなのか?

ということについてお話していきます。

 

声優さんのプロフィールを見てみると、
芸歴だけでなく学歴についても書かれている人がいますね。

そういった人を見ていくと、高学歴の声優さんも結構いますから、
学歴も必要なのかという不安もあるかもしれません。

学歴が直接、声優になるのに影響を及ぼすのか?

このことは今、中学生や高校生で声優を目指している人には
気になっていることのひとつかもしれません。

もちろん、学業の成績が良いことに越したことはありませんが、
それが直接プロダクション所属に影響するかというと無いと思います。

 

だからと言って、勉強を疎かにしてしまうのも良くはありませんが、
“学歴が全て”ということは一切ないです。

 

それでも持っていて欲しい能力はあります。

この能力はすでに小学校から教わっていることではありますが、
なければ話にならないくらい大事な能力です。

声優として求められている能力

声優になるために必要な能力があります。

それは「読解力」です。

読解力がなければ、アニメや吹き替えの台本の内容、、
登場しているキャラクターの思いを読み解き、理解しなければ、
観ている人に感動を与える芝居など出来るはずもありません。

 

これはナレーションも同じです。

ただ文章を読むだけでは意味が無く、
作者の言いたいことを正しく理解して話していかなければ、
聞いている方はなかなか内容も頭に入ってこないでしょう。

台本に書いてあることをただ読むだけでは声優になれない

台本を音読することが声優の仕事ではありません。

音読だけでしたら音声読み上げソフトがやってしまえばいいんです。

そうではないですよね?

声優として活躍していくには台本に書かれている事を理解し、
感情を乗せて相手にお伝えするからこそ、存在意義があるのです。

 

そんな素晴らしい演技をする声優さんに憧れ、
あなたも声優を目指したいと思ったのではないでしょうか?

 

なので、高い学歴は必要ではありませんが、

“「読解力」がなければ声優は務まらない”

ということが今回の内容に関する回答になります。

読解力、つまり国語力を鍛えることこそがプロ声優でいう学力です。

読解力が必要。

つまり、国語力が声優には求められます。

 

国語力ということは、
漢字が読めなかったり、物語の流れや歴史背景など、
その文章を読んで内容をすぐに理解する力があればいいですね。

 

今の時代、スマホというものがあります。

なにかわからないことがあったら、
すぐにスマホで調べることができるようになった時代ですから、
貪欲に調べてみましょう。

 

以前、アクセント辞典を取り上げた際に
電子辞書についてお話しましたが、電子辞書に限らず、
スマホというツールもうまく使いこなしていくといいと思います。

もちろん、オーディションなど現場にいる時の使用はNGですが、
普段の練習の時は使わない手はないです。

 

わからないことを調べていくことで、
知識がどんどん入っていきます。

こういったのが国語力ですが、
読解力に関してはこれらのツールを使って・・・

というわけにはいかないのです。

 

この能力は、自分で身につけるしかありません。

その身につけ方は読書をすることです。

読解力向上を目指すのに必要な読書を習慣づける

読解力向上のために必要なのが読書をしていくことです。

その読書を習慣にしてしまいましょう。

 

読解力を上げていくには、
読書の習慣を身につけるしかありません。

 

よって、読書が嫌いで漫画しか読めない。

そんなふうに偏ってしまっている人は
声優には向いていないということになります。

 

それでも純文学といった内容の難しい作品はちょっと…

と思っている方はまず、
ライトノベルを読んでみてもいいかと思います。

 

コミック・マンガではなく、小説になった作品ですね。

ここからであれば、読書が苦手な方でも
チャレンジ出来るかと思います。

読解力向上のため活字に慣れましょう。

読解力を身につけるのに必要なことは
「活字に慣れる」ことです。

活字に慣れることが出来れば、
どんどん文章を読めるようになってきます。

 

ひとまず「趣味:読書」と言えるくらいになってみましょう。

 

そんなんで良いんですか?

と思われるかもしれませんが
読解力を身につける第一歩は活字に親しむことからです。

 

なぜ活字に親しむのがいいのかというと、
活字は“想像力を膨らませることができるから”です。

小説で書かれている文字からどんな描写なのかイメージし、
その物語を読んでいくことで自然とあなたの読解力は身についていきます。

 

文字からどんなものを思い浮かべるのか、
そういったところを養うには活字からが非常に有効的です。

プロの声優になるために、
またプロの声優になってからも
読書の習慣を意識して実践してみてください。

 

これを習慣化をすることで、いざ台本を渡された時、
すぐに物語の流れを読み取り、
内容を理解する速度も上がっていくはずです。

想像力をかきたてる読書習慣は
今後、あなたを助けてくれる時が来ます。

 

⇒《合わせて読みたい》声優オーディションで初心者が合格するためにするべきこと

⇒《合わせて読みたい》声優は声の仕事だけじゃない。忘れてはならない根本とは?

⇒《合わせて読みたい》アクセント辞典!声優志望者の必須アイテムです。

⇒《合わせて読みたい》声優として表現豊かな演技ができるような引き出しをたくさん作る

⇒《合わせて読みたい》やってはいけない台本の読み方。初見で台本を見て陥りがちなこととは?

 

まとめ

☆声優は高い学歴が必要か?

⇒ 高い学歴は必要ないが読解力は必要。

☆読解力を身につけるには国語力が必要。

⇒ 漢字の読みや物語の流れや歴史背景など、
その文章を読んで内容をすぐに理解する力。

☆読解力向上には活字に親しむこと

⇒ 難しい辞書のようなものを読む必要はない。
小説やライトノベルでいいので活字に触れましょう。
活字から想像力をかきたてていく習慣が身につきます。

 

声優はただ声を出すだけではダメで、
こういった想像力を鍛えることも重要ですから、
どんどん読んでいきましょう。

無料オンライン講座やってます!

声優になるにはどういったことが必要なのか?

オンライン講座(メルマガ)でさらに具体的に説明しています。

業界の現場で仕事をしていた経験を踏まえて、
未経験、スキルゼロ、実績ゼロの状態から
プロとして活躍できるレベルまで、

声優養成所や専門学校に行かなくとも、
身につけることができる質の高い情報をお伝えします。

登録は無料ですので、ぜひ登録してみてください。

声優に必要な基礎的ノウハウなど
を詰め込んだ目から鱗が落ちる情報を
オンライン講座の中で受け取ることができます。

⇒ 無料オンライン講座に登録する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です